1973年生まれ 東京都北区出身
東京慈恵会医科大学卒業 内科認定医、消化器病専門医、肝臓専門医
中高大と陸上競技部に所属し100m~200mを専門にしていたが、大学4年からマラソンを始める。走歴は24年で、完走したフルマラソンは56回。ランナーズマイスターの資格を取得してランニングステーションでコーチの仕事もしている。フルマラソンのベストタイムは2時間52分34秒。
1975年、新潟県出身。医学博士。
総合内科専門医、リウマチ専門医。東京女子医科大学を卒業後、研究職を経て現職。
学生時代は運動が苦手だったが、転職を機にランニングを始め、走歴5年目。
200km以上のウルトラマラソンを得意とし、小江戸大江戸200kや、みちのく津軽ジャーニーラン(263km)の女子の部で優勝を果たしている。100kmのベストは9時間50分。
日本医師ジョガーズ連盟認定ランニングドクター。2児の母。