熊谷市の健康スポーツクリニック 上肢の日帰り手術ができる施設 交通アクセス
KENSPO
健康スポーツクリニック
MEDICAL SPORT CLINIC 〒360-0203 埼玉県熊谷市弥藤吾122-1
診療時間
8:45~12:00---
14:30~18:30----
14:00~17:00-------
△→手術のみ(診察なし)
お問い合わせ 048-501-5656 - 休診日 -
水曜日・日曜日・祝祭日

施設のご案内

  • 健康スポーツクリニック
  • メディカルフィットネスfine
  • カフェマツボックリ
  • まつだ整形外科クリニック

ラップ療法について kenspo通信 No.47

Athleteの名言 

「最高でも金 最低でも金」
2000年シドニーオリンピックでの目標について、こうコメントした田村亮子(現 谷亮子)さん。
この言葉は、若干16歳で初出場した1992年バルセロナオリンピック、1996年に出場したアトランタオリンピックで決勝に進出するも銀メダルに終わった悔しさから出た言葉です。そして見事シドニーでは金メダルを獲得、続く2004年アテネオリンピックでも金メダル2連覇を達成しました。
今年の東京オリピックでは、いくつの金メダルが獲得できるか楽しみですね!

澁澤院長からあなたへ!

今回はすりキズなどの皮膚欠損したキズに対して有効な「ラップ療法」についてです。

キズを負った直後には汚れや細菌量を減らすために水道水や生理食塩水で十分に洗い流すことが重要ですが、前号通信のようにその後の「消毒」は基本不要です。
すりキズや皮膚の削ぎキズなど皮膚が損傷しているようなキズでは乾燥すると上皮細胞が死んでしまうため、傷の湿潤環境を保つことが重要です。
これに適切な素材が家庭の台所にあるラップです。
きれいに洗い流したキズに同じ大きさ程度に切ったラップを覆い、過剰に出てくる滲出液で汚れないようにその上をガーゼで覆ってテープ等で固定します。
お風呂に入る際には外してシャワーで1日1回はよく洗い、再度ラップでカバーすることを毎日自宅で繰り返します。
滲出液が多い初期はラップに楊枝などで沢山の孔をあけて、ガーゼに液が吸収されるようにし、1日の処置回数を多くして対応します。
以下は代表例です。

ラップ療法の利点は
★毎日洗うことで感染しにくく治りが早い!
★安価に自宅でできるため、通院回数が少なく金銭的に節約できることです!

当院でも通院回数ができるだけ少ないように積極的に使用しますが、受傷時は出血があったり、創の状態によっては麻酔下に縫合処置を行った方がよいこともあります。
また自己判断でラップ療法を行うと菌が繁殖したり、滲出液でかぶれる可能性がありますので、まずは外来で専門的な処置と指導を受けてからを推奨します。

メディカルフィットネスfineだより

こんにちは!メディカルフィットネスfineです。
今回は、スタジオプログラムについてご紹介します(^^)

メディカルフィットネスfineのスタジオプログラムは、健康寿命延伸を目的に身体の専門家理学療法士によるトレーニングやエクササイズ、ストレッチをはじめ、ヨガやエアロビクスなど全部で22個のプログラムをご用意しています。
当施設のスタジオプログラムの特徴は、2~7名と少人数クラスで行っているため、一人ひとりに細かく丁寧に指導をしております。
ですので、初心者の方も安心してご参加いただけます

トレーニングをしたいけど、何をしたらいいのかわからない。
膝が痛いのを治したい。部分的に鍛えたい!楽しく痩せたい!体を柔らかくしたい!など自分に合ったスタジオプログラムをみつけてみてはいかがでしょうか!なお、非会員の方でもスタジオプログラムにご参加いただけます。
会員様:500円 非会員様:1000円  
ご予約はfine受付で行っております。

お友達紹介キャンペーン

キャンペーン期間:1/4(土)から1/31(金)まで
2020年のオリンピックイヤーに大切な人運動を始めてみませんか!
メディカルフィットネスfineでは、fine会員様からの紹介で入会された方に「入会金(2,000円)」と「事務手数料(1,000円)」が無料となるキャンペーンを実施しています。
さらにその他特典もご用意していますので、お見逃しなく! 
詳細は、fineスタッフまでお問い合わせください。

理学療法士からお知らせ

こんにちは!健康スポーツクリニックリハビリ科です!
今回は、体を支えるのにすごく大切な股関節の筋肉を鍛えるエクササイズをご紹介します!
股関節の筋肉は、歩くときなどの普段の生活だけでなくスポーツの場面でも重要になります。しかし、うまく使えていなかったり年齢を重ねるにつれて弱くなりやすい筋肉でもあります。筋肉が弱くならないように予防するのにも、筋肉が弱くなっている方でも行える運動をご紹介するので、ぜひやってみましょう!

①股関節外開き
 ・横向きになり、膝を曲げる
 ・上側の膝を外に開いていく
 ・片側20回ずつ行う

②脚上げ
・横向きで、上側の脚を伸ばす
 ・脚を上下に上げ下げする
 ・片脚10回ずつ行う

 ※痛みがある場合は無理しないようにしましょう!