熊谷市の健康スポーツクリニック 上肢の日帰り手術ができる施設 交通アクセス
KENSPO
健康スポーツクリニック
MEDICAL SPORT CLINIC 〒360-0203 埼玉県熊谷市弥藤吾122-1
診療時間
8:45~12:00---
14:30~18:30----
14:00~17:00-------
△→手術のみ(診察なし)
お問い合わせ 048-501-5656 - 休診日 -
水曜日・日曜日・祝祭日

施設のご案内

  • 健康スポーツクリニック
  • メディカルフィットネスfine
  • カフェマツボックリ
  • まつだ整形外科クリニック

肥満(メタボ)に対する新しい食事療法 kenspo通信 No.73

日本球界復帰日本球界復帰

東日本大震災から10年、東京オリンピックが開催される今年、日本球界に田中将大投手が帰ってきた。
「まずは球場のマウンドでいい姿をみていただけるよう努力する。
そして、前回の北京オリンピックでは悔しい思いをしたので、金メダルをとりたい」と語った。
日米通算177勝の右腕が今年どのような活躍をするか今から楽しみだ!

澁澤院長からあなたへ!

今回は“肥満(メタボ)に対する新しい食事療法”の研究報告についてです。
メタボの改善には食事のエネルギー摂取を減らす方が運動でエネルギー消費するより短時間で簡単です。
しかし我慢できずに食べてしまいます…。アメリカのファーストフードで行われた研究では本人が摂取したエネルギー申告をすると実際よりも3割ほど過少申告していたとのことです。
特に甘いものほど食べたのを忘れ、それは女性や肥満者に多い傾向にあるようです。
このように摂取したエネルギーを正確に認識すること自体が難しいようです。

食事療法はエネルギー制限が基本です。
エネルギーの割合が多い炭水化物の糖質制限が減量に有効ですが、長期にわたる有用性はわかっていません。
以下に食事療法の最新研究をご紹介します。(あくまで研究であり実行を強くお勧めするものではありません。)

(1)1日おき断食法(Stekovic S, et al : Cell Metab 30, 2019)
2日間のうち、最初の12時間は好きなものを食べ、その後の36時間は断食することを繰り返します。
過体重の成人60人を対象にランダムに断食グループと普段のグループに分けて1か月観察を続けると、断食グループが平均4.5%体重減少しました。
これは長い時間の飢餓状態が体の貯蓄を有効に利用するためでしょうか?

(2)時間制限断食法(Cienfuegos S, et al : Cell Metab 32, 2020)
1日の中で飲食してもよい時間を制限する断食法で、減量に有効であるとの報告が相次いているようです。
1日にうちで食事時間4時間または6時間に制限(その間は好きに食べられる)すると、2か月で体重3.2%減少したとのことです。
これも絶食時間が長めになるとその間に体の貯蓄を消費しやすいのでしょうか?

(3)夕食時間を早める方法(Gu C, et al : J Clin Endocrinol Metab 105, 2020)
夕食を22時に食べると18時に食べた時よりも代謝時間が睡眠時間と重なることで代謝が滞ります。
1日の摂取エネルギーが同じでも代謝低下で肥満が助長される可能性があります。
寝る前に食べると太ることは誰もが認識していることでしょう。

★以上にようにエネルギー過剰にならないコツは体に飢餓状態を長く作ることのようです。
1日3食満腹だと飢餓状態に一切ならずにエネルギー貯蓄してしまうことになるのでしょう。

メディカルフィットネスfineだより

こんにちは☀メディカルフィットネスfineです。
2月は節分や立春があり、寒い季節ですが、節目がスタートしたという気持ちになりますね。
本来、節分は四季の移り変わる節目のことを指し、暦では立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを指します。今年は2月2日が節分、2月3日が立春という大変珍しい年です。

冬のトレーニングのメリット

(1)エネルギーの消費量が多く痩せやすい
カラダはどんな環境でも常に一定の体温を保っています。
これを「恒常性(こうじょうせい)」と言います。
特に冬など寒い季節は、自然とカラダの体温は下がりやすく、この体温を維持するために代謝が高まりエネルギーの消費量が多くなるのです。

そのため、寒い日は他の時期と比べて体脂肪が燃焼しやすく、トレーニングをすることによって痩せやすいというメリットが期待できるのです。

(2)摂取カロリーを抑えることができる
年末年始をはじめ冬の寒い時期は、何かとイベントや行事が重なり、自然と食事の回数や量も増え、どうしても不規則な食生活になりがちです。
普段から定期的にカラダを動かす習慣が身についていれば、ある程度食事の量が増えたとして、トレーニングによって摂取したカロリーをきちんと消費することができ、結果的に太りにくい体型を維持することができます。
健康づくりは地道な努力から始めてみませんか?

理学療法士からお知らせ

こんにちは!リハビリテーション科です!
今回は上半身と下半身を同時に伸ばすことができる効率的なストレッチの方法を紹介します。

✔太もも~膝の裏のストレッチ
なるべく膝を伸ばした状態で、伸ばした足の方向へ身体を倒していきましょう!
すると太ももの裏から膝の裏にかけて伸ばされるのがわかります。もし膝を伸ばすのが大変だったら、少し曲げた状態で行ってもらってもかまわないです。

✔太もも~膝の裏+腰・背中回りのストレッチ
太もも~膝の裏を伸ばした状態から、伸ばしている足と反対の手を足の方向に倒していきましょう。
そうすると写真だと左の背中や腰回りを伸ばすことができます。
一度に複数の部位のストレッチを行えるので非常に効率的です。ぜひともお試しください!