第103回全国高校野球選手権埼玉大会の組み合わせ抽選が行われた。
最初の好カードはAシードで春県大会優勝の浦和学院対聖望学園(2回戦)。
投手層厚い浦和学院を最小失点で抑えられるかがカギとなりそうだ。
2年ぶりに開催される球児たちの戦いが楽しみだ。
今回は「骨密度」についてです。
骨粗鬆症は骨強度が低下する疾患で、骨折の危険性が高まります。
この強度は骨密度と骨質(微細構造と材質)が約7:3の割合で影響しますが、実際の診断は骨密度での基準のみではなく、これまでの骨折歴・両親の骨折歴・喫煙・飲酒・運動不足・ステロイド薬内服などを総合的に含めて評価します。
骨は壊す細胞と作る細胞によって日々作り替えられていますが、このバランスが崩れることで骨粗鬆症となる危険性があります。年齢的な骨形成機能の低下・閉経によるエストロゲン(壊す細胞を抑制する)の欠乏、カルシウムやビタミンD、Kの不足が強く影響しています。
骨密度を測定して骨粗鬆症かどうか知ることがまず大切です。
骨は運動下の環境に対応する能力を持っており、運動による刺激に反応して強くなろうとします。
★閉経後の女性を対象とした研究にて
1回30-60分、週3回、10か月以上の比較的負荷のかかる運動にて骨密度は維持・改善されることが示されています。
★ウォーキングで骨密度は上昇するのか?
ジャンプやレジスタンストレーニングなどの骨への負荷が大きい運動に比較してしまうと大きな効果は期待できませんが、長期間の継続で維持効果はあるようです。
★水泳などの荷重がない運動はどうか?
骨密度が上昇させるかどうかの議論がありますが、大腿骨の骨密度は筋肉を動かす骨刺激で上昇を促されるようです。
以上のように運動は骨強度を高める効果があり、男女とも骨密度が低下する50歳以降は運動習慣をつけることが健康には大切です。
日差しが強くなり、日焼け止めクリームが欠かせない季節がやって参りましたね。
今回は紫外線対策の為の栄養素とおすすめの食材について紹介します。
【紫外線対策におすすめ栄養素】
ビタミンC
シミの原因メラミンの生成を抑えシミ予防をしてくれます。
いちご 赤ピーマン キウイフルーツ 柑橘類
ビタミンE
血行を促進して代謝を上げます。そうすることでメラニン色素の排出を促してくれます。
アーモンド ごま アボガド オリーブオイル
亜鉛
新陳代謝(ターンオーバー)を促してくれます。
健康的な肌を維持することができ、ハリのある肌を維持してくれます。
牡蠣 牛肉 ウナギ アーモンド
日焼けをしたら・・・
・流水で冷やしましょう。
・冷やした濡れタオルで
患部をおさえて30分冷やしましょう。
はじめまして!健康スポーツクリニック理学療法士の舩川です!
今回の内容は前回に引き続きリモートワークやデスクワーク時の姿勢についてです。
みなさんはイスに座るとき、お腹をつぶして丸くなっていませんか?その座り方では巻き肩になり、猫背が進んでしまいます!しっかり骨盤を立て、胸を張って座りましょう。
ここで1つ、良い姿勢で座るために必要なお腹のトレーニングを紹介します。
仰向けになり、両膝を立てます。腰の下に手を置き、その手をお腹で潰します。
5秒キープし、10回繰り返します。
これが簡単な方は両足を交互に浮かせるなど、動きをつけていきましょう!
お腹を鍛え、よりよい姿勢を目指しましょう!